ENRICH(エンリッチ)

The Style Concierge

食べないリッチが増えている理由

最近、食事の摂り方を工夫するお金持ちが増えてきている。食事を変えるとカラダの代謝も大きく変わることになるが、こうした変化は集中力などに影響し、最終的には年収にも響いてくる。

エンリッチ kaya tabenai

食事をコントロールすると思考がクリアに

星野リゾートを展開する実業家の星野佳路氏は、体の基礎代謝が落ち始める40代を境に食事の量を減らし、50代に入った現在では、夕食のみという1日1食を実践している。食事の量を減らすと内臓への負担も減り、思考がクリアになると星野氏は述べている。

こうした食生活を実践している資産家は少なくない。インテルのCEOを長く務めた故アンティ・グローブ氏も、昼食をごくわずかなチーズとフルーツだけで済ますなど、仕事中はほとんど食べないことで有名だった。その理由はというと、やはりクリアな頭脳を維持するためである。

食事を摂ると、当然、消化が始まり血糖値が上昇してくる。カラダは消化を優先しようとするため、行動に制限をかけてしまう。昼ご飯を食べると眠くなってしまうのはそのためである。

資産家になると、体力勝負での仕事の進め方よりも、判断や意思決定の重要性がより高まってくる。仕事の時間帯は常にクリアな思考回路でいたいというのはある意味で当然の欲求かもしれない。
 
もっとも若いうちは、そのような事を言っている場合ではないだろう。リッチになるためには、ある一時期、とにかくハードに動き回ることは重要である。こうした局面で十分に食事を取らないことは逆に健康によくない。

ただ、ある程度の年齢になってくると、人の基礎代謝が落ちてくるのは事実である。こうしたカラダの変化に対応せず、若い時の食事を続けていると負担が大きくなりすぎてしまう。変化に合わせて柔軟に対応するのはビジネスでも投資でも、そしてカラダのことでも同じである。

食事の時間や回数に加えて、食事の内容にも気をつかっているお金持ちも多い。

マネックス創業者の松本大氏は、人と食事をする際には、できる限り、自分の行きつけの店を使うという。行きつけの店を自慢したいわけでも、常連として振る舞いたいわけでもない。その目的は、食事のメニューを食べ慣れたものに限定することによって体への負担を最小限に抑えるためである。

新しいお店を開拓して、経験したことがない料理を食べることは楽しいことである。だが、初めてのお店の場合、料理が胃に合わなかったり、分量がよく分からず食べ過ぎてしまったりと、体調不良の原因にもなる。

たかが食事なので、翌日に少し体調がすぐれなくても、大した問題ではないかもしれない。しかし、クリアな思考を維持したい資産家にとって、体の調子がよくないことは、想像以上にマイナスの影響をもたらしてしまう。食べ慣れた食事であれば、こうした事態をほぼ確実に回避することができるので、資産家にとってメリットは大きい。

加谷珪一

Return Top