ENRICH(エンリッチ)

The Style Concierge

お金持ち行動経済学

kaya202101ec

なれるかどうかは性格で決まる?

目先のお金に目がくらんで、それを優先してしまう人と、そうした誘惑には一切惑わされない人というのはくっきりと分かれてしまうものだ。これは性格の問題なので、仮に置かれている経済状況が同じだとしても、片方は目先のお金を優先し、...
あの世にお金を持っていく

あの世にお金を持っていく

「お金はあの世には持って行けない」とよく言われる。死んでしまったらお金は使えないので、多額のお金を残して死ぬのはバカだという意味である。地味な生活をしていた老人が孤独死し、1億円の預金通帳が見つかったという話を耳にするこ...
税金に敏感な理由

税金に敏感な理由

お金持ちの人は総じて税金に敏感である。日本は累進課税となっており、お金を稼げば稼ぐほど、より高い税率が課されてしまう。せっかく稼いでも多くが税金で徴収されてしまうという現実を考えると、お金持ちが税金に敏感になるのは当然と...
退路を絶つことの是非

退路を絶つことの是非

サラリーマンが勤務先に籍を残したまま起業できる制度に政府が補助金を出すことの是非がネットで話題となっていた。制度を前向きに評価する声がある一方、退路を断たずに起業し、雇用を保証してもらっているような人物では成功はおぼつか...
モノの値段に敏感

モノの値段に敏感

このところ日本と諸外国の価格差が話題になるケースが増えている。現実問題として、日本の経済力低下に伴って、海外の物価と国内物価の乖離が進んでおり、同じ金額の日本円で購入できるモノやサービスの量は確実に低下している。値段とい...
お金持ちになる前から幸福?

お金持ちになる前から幸福?

お金持ちの人は一般的に幸福度が高いといわれる。一方で、お金持ちになっても精神的な満足を得ることはできないという話もある。これはどちらが本当なのだろうか。 幸福感を決めるのは人生の選択肢 お金があると幸福感を感じやすいとい...
エンリッチkaya1911

タワマンはあまり好まない?

このところマンションの売れ行きが鈍化しているが、タワーマンションの人気は相変わらずのようである。タワーマンションについては、やっかみもあるのか、廃墟になる可能性がある、修繕のノウハウが未熟でリスクが高いなど、多くの批判が...
エンリッチ kaya1809-2

なぜビジネスクラスに乗るのか?

リッチな人は、飛行機に乗る時、たいていはビジネスクラスを選択する。ビジネスクラスの価格は、それなりにお金を持っている人から見てもかなり高く感じるが、市場で決まる価格には一定の合理性があると考えてよい。ビジネスクラスの価格...
エンリッチkaya1806-1

1000万は30万円と同じこと

お金持ちの人は1000万円を稼ぐと、おおよそ30万円の稼ぎとカウントする。1000万稼いだのに、30万円にしかならないというのはどういう意味だろうか。 ストックが生み出したフローだけが消費してよいお金 お金に色はないと言...
Return Top