ENRICH(エンリッチ)

The Style Concierge

いい靴の選び方と、手入れの仕方


Q

靴の手入れ方法を教えてください。


A

とにかくシューキーパーと靴磨きです。

シューキーパーは必ず入れる。雨に降られて濡れてしまったときも、入れてから乾燥させるほうがいいという。
シューキーパーは必ず入れる。雨に降られて濡れてしまったときも、入れてから乾燥させるほうがいいという。

エンリッチ 松尾健太郎

エンリッチ 松尾健太郎

エンリッチ 松尾健太郎

エンリッチ 松尾健太郎
靴磨きのコツは、あくまでも軽く、繊細に、そうっと磨きをかけること。ブラシはコバの汚れ落としに使い、クリームは塗るのも磨くのもコットンフランネルの布が理想的だ。コットンフランネル・クロス400円、日高さんおすすめサフィールの靴クリーム2000円、ワックス1000円(以上ワールドフットウェアギャラリーTEL.03-3423-2021)

——日々の靴の手入れ方法を教えてください。最低限しなければいけないことは何でしょうか?

「まずシューキーパーを入れることです。これは毎日必ず入れてください。アッパーのシワを伸ばすことで、革が切れにくくなります。シューキーパーを入れることで、シューケアの半分は終わったようなものです。
雨の日に濡れた靴にも、脱いでからすぐに入れた方がいい。これは帰ってからすぐに入れるのがいいのか、それともしばらくおいてから入れるのがいいのか、以前ネット上で論争になったことがありました。実際に湿度を測る実験をした人まで現れたのですが、結局、シューキーパーを入れた方が、乾きが早いという結論になりました。ただしシューキーパーは、木製のものでなければなりません」

——靴磨きの方法を教えてください。

「まずブラシは、あまりゴシゴシかけないことです。特にアッパーの革は傷つきやすいので、強くかけないほうがいい。あくまでもコバやメダリオンなどの、凹凸部にたまった汚れを落とすために使いましょう。
それから、コットンフランネルの布を使って、靴クリームを塗っていきます。クリームの量は、片足で小指の爪先くらいです。意外と多めですね。これは革に栄養を与えるための行程なので、多くてもいいのです。そして余分なクリームを取るために布で乾拭きしたら、次にワックスを塗っていきます。クリームとワックスの違いは、ロウ成分が多いか少ないか、というところで、ワックスの目的は、防水とツヤ出しにあります。実際うまく塗り籠められたワックスの防水力は、防水スプレーよりも高いですね。本格的にやるときは、ワックスの行程を2回行います。いずれも力を入れずに、そうっと磨くのがコツです。
平日ご予約を頂ければ、直接靴磨きのやり方をお教えしますよ。また、購入した靴のつま先のハイシャイン仕上げ(ビカビカにすること)は、通常2000円頂いているのですが、『ENRICHを見た』と仰って頂ければ、無料でハイシャインのトゥにして差し上げます」

松尾健太郎

Return Top