ENRICH(エンリッチ)

The Style Concierge

ファンクショナルトレーニング 体が持つ機能を戻す・高める 

様々なツールで身体機能をアップ

――サスペンションを使う以外のエクササイズもレクチャーしていただきたいです。

長嶺 もちろんです。とっておきの2種類をやってみましょう。


⑥ フォワードランジ

メディシンボールを使ったエクササイズです。下肢全体を鍛えるとねじりの動きをすることで、3面運動も行えます。

functional_19

1.まっすぐ立ち、両手でメディシンボールを持ち、胸の前に掲げる

functional_20

2.右ひざを前に出してかがむと同時に、メディシンボールを右下に持っていく。

functional_21

3.立ち上がり、元の姿勢に戻る。次は反対方向。

functional_22


⑦ サイドランジ

バンドを使ったサイドランジです。これにより動きに負荷がかかり、3面運動の横の動きが安定したり、太ももやお尻に筋肉にも効きます。

functional_23

1.トレーニング用のバンドで両ひざ上を挟む。

functional_24

2.反復横跳びの要領で左右どちらかに移動する。

functional_25

3.元の姿勢に戻り、反対方向の動作を行う。


無理はしないで正しい動きを心掛けること

――エクササイズを見るところ、それほど複雑な動きはなく、しっかりレクチャーを受けた後は、1人でも実践できそうです。

長嶺 ファンクショナルトレーニングで最も大事なのは、正しいフォームの習得です。そこを間違うと機能的な動きが身につかないばかりか、関節に負担がかかります。まずは胴体をまっすぐに保ち、正しい姿勢を意識しながら手足を動かしましょう。フォームを崩してまでする必要はなく、正確にできるようになれば徐々に回数や時間を増やしたり、足の位置を変えて負荷を高めればいいのです。無茶な動きはファンクショナルではなく、5大原則を思い浮かべながらすると、動きも良くなっていくと思います。

40歳を超えたら、適切なフィジカルのメンテナンスが、長く身体を動かし続けられるかどうかのポイントになります。機能を取り戻したり高めることができるファンクショナルトレーニングには、そういった効果が期待できます。アクティブでい続けられるとホルモンの分泌により、若々しさもキープできるというもの。心身のパフォーマンスアップのためにも、ぜひ始めていただきたいですね。

――ファンクショナルトレーニングは、長くスポーツを楽しみたい人にマッチしたエクササイズだとわかりました。本日はありがとうございました。

*2020年にご好評いただいた記事のアンコール掲載です


長嶺まこと(ながみね・まこと)

TRXマスターインストラクター ファンクショナルフィットネスコーチ
マンツーマンやグループでのファンクショナルトレーニングを指導し、対象者はジュニアアスリート、ビシネスマン、シニアゴルファー、プロボクサーなど様々。「動ける身体」をテーマに全ての人に楽に動ける身体の獲得、動く楽しさを感じてもらえるトレーニングを提供している。


取材協力:TRX Training JAPAN株式会社、ジョンソンヘルステックジャパン株式会社

エンリッチ編集部

Return Top